中性脂肪が増える原因

MENU

中性脂肪が増える原因は?

中性脂肪は人間に必要ですが、多すぎると脳梗塞や心筋梗塞などのリスクが増えるものですよね。
この中性脂肪には、当然というか、増える原因があります。

 

 

その原因とは、まずは過食です。
他の要因として喫煙、アルコールの過剰摂取、ストレスなどが挙げられます。
では、1つずつ見ていきましょう。

 

過食

過食は身体の中の中性脂肪を増やしてしまいます。
身体の内部に取り入れる脂質と糖質の過剰摂取が原因です。

 

たばこ

たばこに含まれるニコチンに原因があります。
ニコチンは中性脂肪や、血管にたまりやすい悪玉コレステロールの合成を促進します。
しかも、逆に血管から脂肪を運んでくれる善玉コレステロールは減らしてしまうのです。

 

アルコール

アルコールを摂取すると中性脂肪が合成されます。
少量なら善玉コレステロールを増やす働きがあるのでいいのですが、多量になると話が違ってきます。

 

アルコールによるリスクは、たばこと違い飲酒自体がリスクとはなりません。
例えば、ビールだと一日245ml、コップ一杯分位でしたら問題はありません。
水分補給をしっかり取って、おつまみを脂分の多いものを避けること。
これさえ守れば健康を悪化させることなく、お酒は楽しめるのです。

 

ストレス

ストレスが、どうして中性脂肪を上げる原因になるのかというと自律神経が関わっています。
ストレスを感じると副腎皮質ホルモンが分泌され、血液中に中性脂肪の元となる物質の一つ「遊離脂肪酸」が発生します。
この量は多量で、結果中性脂肪の合成量が増えてしまうのです。

 

また、ストレスは過剰な飲酒や過食などの原因にもなります。
ストレスを感じないことは無理ですが、ストレスを発散する方法は見つけていきたいものです。

トクホで下げる